GLOBALMANNERSは、各種マナーアップ研修の開催や講師派遣等を通じて、クライアントが欲しい情報だけを自由に選択して習得できる“グローバルマナーのコンサルタント”です。
【Mission(使命)】社会生活に不可欠な「マナー」とグローバル社会において必要な「プロトコール(外交儀礼)」について普及・啓発に向けて活動する。
【Vision(理念)】「おもいやり・相手を敬う・気遣う心」をマナーと通じて考え表現できる力を養うことで、地域経済の活性化に貢献する。
【Value(行動指針)】正しい情報の分析・精査を常態化することで、常にアップデートされた研修を行う。
設立にあたって
海外におけるマナーと日本国内におけるマナーの違い、また異文化・様々な宗教によってもマナーの違いがあります。これらの違いから、互いに相手へ不快な思いを意図せず与えることがあります。自身の海外経験においてもこのように感じることや経験が多かったことから、本格的にマナーを習得しようという決意に至りました。この習得したマナーを伝えていくことで、各国の人々が交流しやすくなり、やがては人的ネットワークとなり、それぞれの母国との間で友好関係の強化・発展の懸け橋となれるような活動を行ってまいります。
GLOBALMANNERSの強み。
GLOBALMANNERSの強みは2つあります。ひとつは、数か国の海外生活で身につけた外国人への対応など、机上の空論ではない自分自身の長い海外経験で知り得たことをベースにした「リアルな実体験の共有」。そして、文部科学省後援のビジネスマナー検定資格や料飲サービスに関連する唯一の国家検定を行っている日本ホテル・レストランサービス技能協会のテーブルマナー認定講師の資格(西洋・日本料理)に裏打ちされた技能を用いた「知の共有」です。TPOに対応できるよう、常識的なマナーだけでなく、実際に相手に思いやりを感じてもらえるような、心のこもったマナー研修を行っております。
日本が世界に誇れる“おもてなし”を、
世界に。
核家族化や共働きの家庭が多くなった現代の日本。SNSなどの普及で対人関係が希薄になってきた中でも必要なのは、日本人の特徴ともいえる「おもいやり・相手を敬う・気遣う心」ではないでしょうか。国際的な安全保障も、まずは人と人との関係構築からと考えています。GLOBALMANNERSではこれらをマナー・エチケットとして捉え、表現できる力を養えるような研修を実施しています。私たちの活動を通じて、あたたかな心を持った社会が日本だけでなく世界に広がることが大きな夢。日本とそれぞれの国で活躍できる人材を育成し、国際的な友好関係の強化・発展の架け橋になっていくこと、またグローバルスタンダードなマナーやプロトコールに加えて“メイドインジャパンのホスピタリティ”を持った人材を輩出するお手伝いができれば幸いです。
代表 兒玉華奈子 挨拶
多種多様な情報や商品が溢れ差別化が困難になっている昨今に、同業他社との差別化の鍵を握るのは心のこもったサービスに他なりません。人によるひとの心から生み出される配慮は、時代遅れになるとこはないのです。あなたのサービスやホスピタリティーがブランド化することです。私たちの提供させていただいているお客さまお一人おひとりに合わせたパーソナルなサポートが、より皆様の身近な存在になるべく「人をつなぐ、心をつなぐ、文化をつなぐ」という理念の下、未来を担うリーダー、ホスピタリティー・マインドを持った真のグローバルパーソンの育成に貢献して参ります。今後とも格別のご支援賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィール
兵庫県出身。音楽大学を卒業後、音楽留学。国際機関であるGoethe-Institut Japan、Dresdenにて語学を習得し、オーストリアやドイツなどヨーロッパに滞在。その後3年間ベトナムでの講師活動(生徒数延べ120名)や中国での滞在を経て帰国。現在はマナーコンサルタントとして活動しながら、中国、ベトナム、トルクメニスタン、ネパール、タイ、パキスタン、バングラディシュ、スリランカ等の生徒が通う私立学校で国際色豊かな1000名以上の生徒に講義を行うなど非常勤講師としても活躍中。
<保有資格・経歴>
2005年 | オーストリア・モーツァルテウム音楽院サマーアカデミー ディプロム取得 |
---|---|
2016年 | バスティン・メソッド指導者認定ライセンス取得 |
2018年 | 第21回 国際音楽コンクール 長江杯 声楽・一般の部 第1位 主催:中国音楽理事会 |
2019年 | 中国安徽師範大学 国際教育学院入学 (コロナのため中退、帰国) 中国政府公認 中国語資格 HSK4級 |
2020年 | マナープロコトール検定2級 中国・春園日本語学校にて日本料理のいただき方・日本文化セミナー開講 |
2021年 | 日本ホテル・レストランサービス技能協会 ・西洋料理テーブルマナー認定講師 ・日本料理テーブルマナー認定講師 |
2024年 | 公益財団法人実務技能検定協会 ・サービス接遇実務検定準1級 |